Lessons

宝塚受験声楽、歌唱(ミュージカル・ジャズ・ヴォイストレーニング)、ミュージカル演習レッスンをしています。オンラインレッスン もしています。

宝塚受験・声楽(個人レッスン)

●宝塚の試験はとても特殊です。第三次試験まであり、第一次試験は面接のみとなっています。第二次試験では実技試験を審査します。
●声楽に関しては試験課題曲(11月に出ます)と新曲視唱(8小節くらいの譜面を読譜する)があります。
●そしてその試験曲の選曲や新曲視唱の特徴など、その試験を知っている先生でないと分からない試験課題ばかりなのです。
●試験課題曲の選曲もとても重要です。
●新曲視唱の課題はその試験の特徴を駆使し、音大でも学んで来た技術により、オリジナルの曲をご用意しております。
●私は音楽学校時代は声楽試験のお手伝いを致しました。
宝塚試験は限りがあります。受験資格は高校3年生までです。
声楽の場合、練習期間が短く、もう少し早くから始めていたら合格したかもしれない方々を沢山見てきました。
声楽の点がもう少し取れていれば・・・という後悔をしないようにしましょう。声楽を始めて間もない状態ですと新曲視唱はとても手強いです。
受験を決意されているあなたは1日も無駄にしないように、少しでも早くレッスンを始めて後悔のないようにして行きましょう♪

宝塚受験声楽のレッスン内容は

①発声練習 ②コールユーブンゲン(音程練習)③コンコーネ ④新曲視唱 ⑤課題曲と沢山課題があります。

ですから最低でも週一回・月4回のレッスンを推奨しております。週二回のレッスンを受講していただければかなりの実力がつきます。また週一回で2時間レッスンも可能です。

まずは体験レッスン・面談にお越しください。 レッスン場所*横浜二俣川・たまプラーザ・田園調布・都内 のスタジオで行なっています。

オンラインレッスン も可能です。詳しくはお問い合わせください。

レッスン代
ご入会金 10000円 体験レッスンされた方、ライン公式ご登録の場合、50%割引特典
体験レッスン

60分5000円

40分3500円(レッスンのみ)

面談とカウンセリング前後に10分から15分➕レッスン30分 レッスンのみ面談なしの場合は40分3500円
レッスン代

1レッスン 30分4000円から

オンラインレッスン 30分4000円から

レッスン代はフレックス制(一回ごと)とお月謝制をお選び頂けます。二俣川スタジオは急なお休みも振替ご対応します。スタジオ代は発生しません。他のスタジオ利用の場合はスタジオ代が発生します。

その他レッスン代もございますのでお問い合わせください。

🌹送信前に必ずお名前、アドレス、携帯番号をご確認の上、送信ください。

24時間経っても返信がない場合は、送信時にご入力されたアドレス(スペル等)入力間違いかセ

キュリテイの場合があります。その際にはお手数ですが、もう一度アドレスを確認の上、送信くだ

さい。また、PCからのメール(@nifty.com) の受信許可設定を宜しくお願い致します。

    歌唱レッスン ミュージカル・ジャズ・ヴォイストレーニング(個人・グループ)

    ​New York Broadway Ms. J/Fleming メソッドによるミックスヴォイス・ベルティング発声法と私が音楽大学などで研究してきた発声法、ニューヨークでの歌唱法を用いて科学的なメソッド、
    そして生理学に基づいたしっかりとした確実なメソッドです。
    ただなんとなく・・・声を出していると言うことがありません。理にかなった方法をお伝えします。

    ●ジャズヴォーカル 
    スタンダードな美しい曲の数々を練習してレパートリーを増やして行きましょう!
    またスキャットヴォーカルは楽しいテキストを用い、ノリノリです♪

    ●ミュージカル歌唱
    日本語と英語両方対応可能です。ミュージカル曲はクラシックの要素があるもの、ジャズ、ロック、カントリー、ゴスペルと沢山あります。そんなミュージカルナンバーのダイナミックな曲、しっとりした曲、明るく楽しい曲を感情に乗せて歌ってみましょう♪

    ●ミュージカルキッズヴォーカル

    お子様の素直な表現力や発声力を伸ばし、未来のミュージカルスターを目指しませんか?ビクターにてソング&ダンスキッズ講師経験あり。その時の受講生さんは今、ミュージカルスターになっています。東宝など子役ミュージカルオーディション対策や英語歌唱コンクール、各種コンクールなどご対応。これまでに子供ミュージカル主演合格、ジュニアコンクール優勝など実績があります。

    ●英語曲 映画音楽などのスタンダードナンバー(グループレッスンあり)
    英語のスタンダードナンバーは本当に沢山の美しい曲があります。そんな曲を歌ってみましょう♪英語の発音や詩の解釈なども行い、どこをどう歌ったら上手に聞こえるか?をお伝えします。♪

    ●ヴォイストレーニング
    声は身体が楽器です。あなたの声は世界の中でたった一つの素晴らしい楽器です。
    ですからトレーニングも10人いたらそれぞれの方法があります。
    カウンセリングでまずはどんな声を目指したいのか、どんな歌がうたいたいのかをお聞きし、それぞれの目的にあった方法をご提案、カスタマイズしてトレーニングメニューを構築しています。
    あなたの楽器をしっかりとトレーニングして行きましょう♪

    ミュージカル演習 グループレッスン

    ミュージカルは歌・芝居・ダンスの3要素が盛り込まれたエンターティメントです。
    その3つをするのは3倍楽しい事で、見ているお客様を魅了します。一度その魅力を味わってみませんか?
    当スタジオのミュージカルは“シーンスタディ”と言って作品のワンシーンを取り出してその場面を役になりきって演じ、歌い踊ります。またショーナンバーとして歌とダンスの作品もあります。
    長年、培ってきたミュージカルナンバーや作品を味わってみましょう!
    作品例:
    ●るろうに剣心(宝塚版)「幕末血風録」「流浪人剣心」
    ●ミー&マイガール「一度ハートを失ったら」「街頭に寄りかかって」「自分がよけりゃいいじゃない」「ミー&マイガール」
    ●ヘアースプレー「You Can't Stop The Beat」「The Nicest Kids In Town」
    ●シカゴ「All That Jazz」「Cell Block Tango」
    ●Exciter!
    ●Dramatic S!
    ●Puck 「ミッドサマーイブ」
    ●マイフェアレディ
    ●クレイジーフォー・ユー
    ●1789「サイラモナムール」など
    ●雨に唄えば
    ●美女と野獣「Be Our Guest」
    ●ガイズアンドドールズ「Luck Be A Lady」「Guys and dolls」「もし私がベルなら」
    ●エニシングゴーズ
    他多数